表参道・青山エリアで
低価格・高品質
美容の歯科治療

審美歯科とは?

審美歯科・美容歯科とは、
歯や歯ならび・口元の美しさに
焦点を当てた総合的な診療です。
もちろん、高水準で歯の機能性も
追求しています。
(保険診療外の歯科治療となります)

顔全体のバランスから口元をデザイン

セラミック矯正の笑顔

歯を白くするだけでなく、目の位置・鼻の位置・スマイルラインから口元をデザインします。

 

こんな悩みありませんか?

口元を全体的に
キレイにしたい!

歯ならびが
気になる!

最近よく聞く
セラミック矯正を
やってみたい!

治療した銀歯を
白くしたい!

詰め物が不自然
キレイに直したい!

口を開けると
歯ぐきが見え過ぎて
しまう…

受け口を
直したい…

歯を白くしたい!

出っ歯なのが
気になる…

その悩み、セラミック歯で
解決できます!

セラミック歯、矯正、インプラント等の
審美歯科であなたに合った
きれいな歯と歯並びを作ります。

★審美歯科で実現できること★

機能的な面
診療の様子

治す

むし歯や歯周病を治し、
痛みを取り除く

 

噛み
合わせ

噛み合わせを良くして
よく噛めるようにする

 

歯を
入れる

失った歯の
代わりの歯を入れる

 
美容的な面
口元アップ

白い歯

セラミック歯や
ホワイトニングで白く

 

歯並び

セラミック矯正で
歯の形もきれいな歯並び

 
機能的な面と美容的な面の
両方を満たし、口元を美しく整える歯科治療が
審美歯科・美容歯科治療です。

★審美歯科のメニュー★

セラミック歯

こんな方におススメ

  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 詰め物が不自然
    キレイに直したい!
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
口元アップ(正面)

セラミック歯の治療は、金額が高く、通院回数や時間がかかるなどのイメージがあります。
しかし、実際は1回1~2時間の治療で、クオリティの高い集中治療を行います。
審美歯科・美容歯科のほとんどは完全予約制です。その時間はその患者様だけに集中できるようにシステム化されてます。
なるべく通院回数を減らし、大切なお時間に負担をかけないようにしてます。

奥歯ホワイトジルコニアクラウン(1歯)

¥31,790(税別)

セラミック治療のリスク

  • セラミックを被せるため、健康な歯を削ったり神経を抜いたりする場合がある。
  • 歯の神経の治療が必要な場合は、歯の根の破折、歯の神経の再治療などの可能性があり、ごく稀だが、最悪の場合は歯を抜かなくてはならない場合もある。
  • セラミックは天然の歯と同じように使用する事には問題はないが比べて強いわけではなく、突発的な強い衝撃(事故など)が加わると破損する可能性がある。
セラミック歯の詳細はこちら

セラミック矯正

こんな方におススメ

  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 詰め物が不自然
    キレイに直したい!
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
before
before
▷
after
after

セラミック矯正であれば仮歯の装着時で歯ならびはキレイになります。
約3回程度の通院で、セラミックの歯を装着できるので通院の負担が減らせます。
また、審美歯科・美容歯科では神経治療が当たり前と考えられがちですが、そんなことはありません。
必要以上に歯を削らず、可能な限り歯の神経を取らないようにしてます。
大切な歯を最大限残す治療を常に考えて治療に当たってます。

セラミック矯正4本セット(スマイルライン)

¥222,000(税別)

セラミック治療のリスク

  • セラミックを被せるため、健康な歯を削ったり神経を抜いたりする場合がある。
  • 歯の神経の治療が必要な場合は、歯の根の破折、歯の神経の再治療などの可能性があり、ごく稀だが、最悪の場合は歯を抜かなくてはならない場合もある。
  • セラミックは天然の歯と同じように使用する事には問題はないが比べて強いわけではなく、突発的な強い衝撃(事故など)が加わると破損する可能性がある。
セラミック歯の詳細はこちら

ワイヤー矯正

◎こんな方におススメ◎

  • 歯ならびが
    気になる!
  • 口を開けると
    歯ぐきが見え過ぎて
    しまう…
  • 受け口を
    直したい…
  • 出っ歯なのが
    気になる…
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
before
before
▷
after
after

ワイヤー矯正は時間がかかり見た目が嫌だという方もいらっしゃいます。
しかし、歯を削らずご自身の歯をキレイに並べることができます。
最近では透明なマウスピースを使用する矯正も登場しました。
この矯正だと、見た目が気にならず負担なく歯列矯正をおこなうことができます。

短期ワイヤー矯正

¥350,240(税別)

ワイヤー矯正のリスク

  • ワイヤーを使用するので、見た目の悪さが気になる場合がある。
  • 隙間に食べた物が挟まりやすく、口腔ケアをしっかり行う必要がある。
  • 矯正に痛みを伴う。
  • 状態により抜歯をする必要がある。
短期ワイヤー矯正の詳細はこちら 通常期ワイヤー矯正の詳細はこちら 片側 通常期ワイヤー矯正の詳細はこちら

インビザライン

◎こんな方におススメ◎

  • 歯ならびが
    気になる!
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
口元アップ(正面)

インビザラインとは、透明なプラスチック製のマウスピースを歯にはめることで、歯やあごの骨を正常な位置に動かす、見えない外せる矯正の一種です。
インビザラインは、1999年にアメリカで生まれた矯正治療方法です。2018年現在、世界100ヵ国以上で提供され、520万人以上の方がその治療を受けています。
そのため世界中から臨床データが集まり、それを分析・応用することにより日々進化し続けている治療法です。
そのため、以前は治療が難しかったかみ合わせや、歯のねじれなどの矯正も実現できるようになってきています。

インビザライン (検査+インビザラインフル)

¥658,680(税別)

インビザラインのリスク

  • 適応が限られる
  • 慣れるまで話しづらい
  • 食事の時、熱い飲み物を飲む時は外さなければならない
  • 紛失、破損の危険性がある
  • マウスピースを使用しないと動かない
インビザラインの詳細はこちら

アクトレス矯正

◎こんな方におススメ◎

  • 歯ならびが
    気になる!
  • 口を開けると
    歯ぐきが見え過ぎて
    しまう…
  • 受け口を
    直したい…
  • 出っ歯なのが
    気になる…
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
before
before
▷
after
after

アクトレス矯正とは上の歯をオールセラミッククラウンで歯列をキレイにし、下の歯は歯列矯正で歯を動かすという治療方法です。しかしまだ、世界でも施術可能な歯科医師は多くありません。その理由は、複数分野の治療レベルが高くないと治療できないからです。
各専門分野の知識・技術・経験を得るためには時間もかかるため、複数の分野をカバーできる歯科医師は稀であるという現状があります。 そのため分野を超えた理想的な矯正治療が、なかなか受けられなくなってしまっています。しかしDr.飯島はアメリカ最高峰の歯学部「UCLA」で学び、日本では多くの歯科医師の歯列矯正治療の教育も行っている、Dr.の教師です。
当たり前の良い治療を当たり前のものとして、皆様にご提供します。

アクトレス矯正4

¥619,190(税別)

セラミック治療のリスク

  • セラミックを被せるため、健康な歯を削ったり神経を抜いたりする場合がある。
  • 歯の神経の治療が必要な場合は、歯の根の破折、歯の神経の再治療などの可能性があり、ごく稀だが、最悪の場合は歯を抜かなくてはならない場合もある。
  • セラミックは天然の歯と同じように使用する事には問題はないが比べて強いわけではなく、突発的な強い衝撃(事故など)が加わると破損する可能性がある。

ワイヤー矯正のリスク

  • ワイヤーを使用するので、見た目の悪さが気になる場合がある。
  • 隙間に食べた物が挟まりやすく、口腔ケアをしっかり行う必要がある。
  • 矯正に痛みを伴う。
  • 状態により抜歯をする必要がある。
アクトレス矯正の詳細はこちら

歯に貼るセラミック

◎こんな方におススメ◎

  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 歯を白くしたい!
  • 詰め物が不自然
    キレイに直したい!
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
before
before
▷
after
after

歯に貼るセラミックとは、歯の表面を0.5mmほど削り、そこにネイルチップのような薄いセラミック歯を貼り付ける治療方法です。
歯の形が悪い、歯の色が悪い、すきっ歯を治したいなどのご要望にお応えできます。
歯を削る量が少なく、治療回数も少なくてすみ、麻酔が不要で痛みもありません。

歯に貼るセラミック1歯

¥43,780(税別)

歯に貼るセラミック治療のリスク

  • 削る量はとても少ないが、歯の表面を削る必要がある。
  • その処置によって歯の寿命が短くなる可能性がある。
  • 色の改善に限界がある。
  • セラミックが薄い為、歯ぎしりや噛み合わせなどによって極まれに割れてしまうことがある。
  • 歯の向きは変えられない。
歯に貼るセラミックの詳細はこちら

白いつめ物

◎こんな方におススメ◎

  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 詰め物が不自然
    キレイに直したい!
before
before
▷
after
after

奥歯がむし歯になった場合、保険診療ではむし歯部分を削って銀歯で埋めることが多いですが、奥歯が銀歯では見た目がよくありません。
それを強化プラスチックやセラミックでつめ替える治療が可能です。
欠損部が小さい場合は強化プラスチックの充てんを、中程度の場合はセラミックのつめ物の装着を行います。

小さいむし歯 強化プラスチック充てん1歯

¥11,000(税別)

強化プラスチック充てん治療のリスク

  • 長年経過すると変色する可能性がある。
  • その処置によって歯の寿命が短くなる可能性がある。
  • むし歯の治療により歯を削ったり神経を抜いたりする場合がある。
  • はぎしりや食いしばりなど、強い力が加わると削れたり欠けたりする可能性がある。
白いつめ物の詳細はこちら

歯ぐきの整形(ガミースマイルの改善)

◎こんな方におススメ◎

  • 口を開けると
    歯ぐきが見え過ぎて
    しまう…
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
before
before
▷
after
after

ワイヤー矯正は時間がかかり見た目が嫌だという方もいらっしゃいます。
しかし、歯を削らずご自身の歯をキレイに並べることができます。
最近では透明なマウスピースを使用する矯正も登場しました。
この矯正だと、見た目が気にならず負担なく歯列矯正をおこなうことができます。

歯ぐきのライン調整(片側)

¥52,800(税別)

歯ぐきの整形のリスク

  • わずかだが後戻りの可能性がある。
  • 2週間前後、赤味や微出血することがある。
  • 術後、一時的に痛みが残ることがある。
ガミースマイルの改善の詳細はこちら

出っ歯受け口の治療

◎こんな方におススメ◎

  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 治療した銀歯を
    白くしたい!
  • 詰め物が不自然
    キレイに直したい!
before
before
▷
after
after

出っ歯や受け口で悩んでいる方へ!それを治療するには……歯列矯正なのか?セラミック歯の治療なのか?それとも別の方法があるのか?どのような治療を受ければよいのか分からずに、悩んでいる方が多いです!
出っ歯・受け口の治療は、総合的な専門性のある当院で!
出っ歯や受け口を解消するために、ただ歯やあごを引っ込ませるだけの治療はしません。
出っ歯や受け口の原因(歯が長い、歯ぐきが前に出ている、歯が傾いている、など)を追求し、お顔の中での最適なバランスを考慮して、美しさを追究します。

出っ歯受け口の詳細はこちら

ホワイトニング

◎こんな方におススメ◎

  • 歯を白くしたい!
  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
口元アップ(正面)

ホワイトニングは、加齢や食生活などによって変色した歯を白くする方法です。
セラミック治療より安価で白い歯にすることが可能です。
白い歯は、清潔で好印象なイメージを持たれます。
就職活動結婚式などイベントに合わせて施術される方が多い、とても人気のある治療です。

クリスタル・ホワイト(上下20本) 【45分照射】

¥27,104(税別)

ホワイトニングのリスク

  • 一時的に歯が弱くなる為、ホワイトニングの施術後、歯がしみたり痛みを感じたりする事がある。
  • 効果が永続的ではない。
  • 施術直後から48時間は着色しやすい飲食物を避ける。
ホワイトニングの詳細はこちら

ケア・メンテナンス

◎こんな方におススメ◎

  • 口元を全体的に
    キレイにしたい!
口元アップ(正面)

歯ならびが良くなると、歯みがきでの磨き残しが減り、デンタルケアがおこないやすくなります。そして、定期的なメンテナンスにより、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことが可能です。 繰り返し何度も虫歯治療や歯周病治療をすれば、時間も労力も治療費もかさみます。歯磨きの磨き残しやデンタルケアが疎かになれば、むし歯や歯周病の症状も再発します。
再発すれば、また時間も治療費もかかるでしょう。
審美歯科・美容歯科では、歯を残して健康に保ち、金銭面でも治療費を抑えることが出来るのです。

定期メンテナンス

¥7,000(税別)
クリーニングの詳細はこちら

当院への行き方

〒107-0061
 東京都港区北青山3-5-9 カプリ北青山(旧中央珈琲本社ビル)6F

1

東京メトロ「表参道駅」で下車し、
A3出口から出てください。

▶ ▼
2

地上へ出ます。

▶ ▼
3

真っすぐ進み、青山通りを
左に曲がってください。

▶ ▼
4

青山通り沿いに進みます。

▶ ▼
5

上島珈琲店が見えてきたらもう少しです。

▶ ▼
6

カプリ北青山(旧中央珈琲本社ビル)6Fが
表参道審美歯科です。

 

セラミック治療が気になる方、
気軽にお問い合わせください!
スタッフが丁寧に対応します。

ページの
トップへ
もどる
ページの
トップへ
もどる